2021/09/14 受験生必見!模試を意味のあるものにするには?-第2回- こんにちは。愛媛県松山市の生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassです。 前回、 受験生必見!模試を意味のあるものにするには?-第1回 ...... 〉詳しくはこちら 勉強方法
2021/09/12 令和4年度愛媛県県立高校・募集定員情報 こんにちは。愛媛県松山市の生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassです。 令和4年度の愛媛県県立高校入試では、以下の高校の定員が各40 ...... 〉詳しくはこちら 入試情報
2021/09/10 受験生必見!模試を意味のあるものにするには?-第1回- こんにちは。愛媛県松山市の生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassです。 中3生のみなさん。 長い夏休み、受験勉強にどれくらい取り組めましたか? そ ...... 〉詳しくはこちら 勉強方法
2021/09/07 「勉強できない」が「できる、楽しい!」に変わるには-第2回- こんにちは。愛媛県松山市の生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassです。 【前回の投稿】 「勉強できない」が「できる、楽しい!」に変わるには-第1回 ...... 〉詳しくはこちら 勉強方法
2021/09/07 「勉強できない」が「できる、楽しい!」に変わるには-第1回- こんにちは。愛媛県松山市の生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassです。 これを見ている自分自身、あるいはあなたのお子さんが、 「勉強なんてできない ...... 〉詳しくはこちら 勉強方法
2021/09/06 受験生が時間を上手く使えるようになるには? こんにちは。愛媛県松山市の生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassです。 いよいよ2学期が始まりましたね。 受験生にとってはここからが勝負の6ヶ月間 ...... 〉詳しくはこちら 勉強方法
2021/07/12 小学生の英語は何をしているの? こんにちは。愛媛県松山市の久米地区にある学習塾ComPassの橘薗直樹です。 小学校では昨年度から,中学校では今年度から新学習指導要領に基づいた学習が始まりまし ...... 〉詳しくはこちら 学習情報
2021/07/02 変化の夏に!学習塾ComPass夏期講習2021 講習生募集中! こんにちは。愛媛県松山市の久米地区にある生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassです。 1学期も終わろうとしていますね。中学生は定期テストもありまし ...... 〉詳しくはこちら お知らせ
2021/06/28 定期テストの傾向変化!?対処するには? こんにちは。愛媛県松山市の生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassの橘薗(たちばなぞの)奈保です。 久米中学校では先週、1学期の期末テストが終了しま ...... 〉詳しくはこちら 勉強方法