受験生が時間を上手く使えるようになるには?

こんにちは。愛媛県松山市の生徒の考える力を育む集団指導塾、学習塾ComPassです。

いよいよ2学期が始まりましたね。

受験生にとってはここからが勝負の6ヶ月間になります。


さて、受験を控える小6生、中3生のみなさん。

受験勉強しないといけないのはわかってるけど…

「集中力が続かないな…」

「やらなきゃいけないのはわかってるのに…
ON/OFFの切り替えが下手、、、」

「時間がもっと上手に使えたら…」

 

そんなことを思っている人もいるのではないでしょうか?

 

受験生が時間を上手く使えるようになるために、大事なことがあります。

 

それは、

「コントロールする」

ということ。

 

 

 

そして、コントロールするために重要なのが、「ノート」なんです。

 

 

ノートってどういうこと?
授業でノートは書いているし、
問題解くときもノートを使ってるよ!って思いますよね。

 

 

 

重要なのは、

「授業以外のところでのノートの正しい活用法を知る」

ということなんです。

 

 

それができるようになると、

 

  1. ついつい好きな教科ばかり勉強してしまう
  2. テストや模試で問題を最後まで解ききれない
  3. 家で勉強に取りかかるのが遅くなってしまう

 

こうしたお悩みを抱えていても、

  1. 何をどのくらいやるか見える化されて、勉強の効率が上がる
  2. 時間配分が上手くなり、問題を最後まで見通せる
  3. 気持ちを切り替えて勉強にグッと集中できる

 

ようになります。

 

 

それができるようになるためには、実は3つの鍵があるんです。

ちょっと今日は特別にそれをお伝えします!

 

鍵1 ノートの書き方

ノートの書き方というのは、

①テストの直しで書くノート

②模試の振り返りで書くノート

③上手くいかないときに書くノート

この3つのノートの書き方です。これらの書き方を知ると、格段に受験勉強がラクになります。

 

鍵2 共有する

みなさんは書いたノートを誰かに共有したことはありますか?

振り返りや目標・・・

そういったものは自分1人の胸の内に秘めておくだけでは達成しづらいんです。

 

何せ、

自分ひとりの中だけのことにすると、

サボろうと思えばサボれてしまいますからね。笑

 

 

だから、大事なのは

家族や塾の先生、友だち…

そんな人たちに「書いたノートを共有する」ということなんです。

 

周りもその目標を知っていると、

がんばる気が起きてきますし、

何より、

「〇〇はそんな目標をもっているんだ!」と

周りが応援・協力してくれるようになります。

 

どうですか?共有するってよくないですか?

 

鍵3 時間も〇〇

時間を設定するってことは

脳みそを動きやすくするためにとっても大事なんです。

 

そのために大事な3つのポイントがあります。

それは、

①ノートに書く

②タイマーと仲良くなる

③振り返る

ということ。

 

自宅学習をするときは

手元に必ずタイマーを準備しておくといいですよ!

 

タイマーを制する者は受験を制する、と私は思っています。

 

時間を上手く使えるようになるためのノートの取り方って?

 

とはいえ、

受験生が、時間を上手く使えるようになるためのノートの取り方ってどうしたらいいの?

そう思った人もいるのではないでしょうか?

 

学習塾ComPassでは受験生になった中3生のために

毎年「方眼ノート1dayベーシック講座」を開催しております。

 

その中で、

実際に中3生の中で時間の使い方が得意でないと思っている生徒が、

ノートの使い方を知ることで「どうすれば時間を上手く使えるのか」を自分で解決してしまいました。

 

 

受講後、

「今まで使ってたノートと全く違う使い方だから受けてみて!と友だちに言いたい。」

「時間を意識して行動するということが解決しはじめた」

との感想をいただきました。

 

受験生のみなさん、受験生をお持ちの親御さん、

「時間配分をマスターして絶対合格を掴み取りたい!」と思われたら

ぜひぜひ講座を受講してみてください♪

 

 

 

申込・詳細はこちらになります。
※現在、リクエスト開催受付中です。

 

 

LINE登録は
こちらから